SSブログ

河津桜(かわずさくら)、狩野川堤防で開花 〜立春の伊豆の国市から〜 [自然]

2月4日は立春ですね。
そういえば、黄土色の芝生の間から
緑の草が見えるようになりました。

今日は立春のニュースを
探してみました。

河津桜(かわずさくら)、狩野(かの)川堤防で開花

 4日は二十四節気の一つ「立春」。
伊豆各地は気温が低い日が続いているが、
暦の上ではになる。

この冬は前半暖かかった影響で、
梅や早咲き種の桜などの開花が例年より早く、
各地で春の気配が感じられる。

 伊豆の国市大仁、吉田、中島、
神島地区の狩野川右岸堤防では、
河津桜が開花し始めた。

日当たりの良い木は
20輪以上の花を付けているほか、
多くの木でつぼみが大きく膨らみ、
散歩する市民らの目を楽しませている。

【特集】早春の伊豆は「花半島」 最新の開花情報網羅!

伊豆新聞 2月4日(木)>

「立春」について教えてください

1太陽年を24等分した
24節気(にじゅうしせっき)のひとつです。

大寒の次の節気になります。

九州などの暖かい地方では
が咲き始めるころです。

立春」は、八十八夜二百十日などの
雑節の起算日となります。

冬至春分の真ん中
なので、「暦の上では、今日から春
となります。

河津桜(かわずさくら)
について教えてください。

伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし
毎年2月上旬から開花しはじめ
約1ヶ月を経て満開になる早咲きの桜です。

1955年に静岡県賀茂郡河津町で発見された、
自然交雑種と思われる桜です。

1974年に河津桜(かわずさくら)
命名されました。

名前の由来となった河津町では、
毎年2月10日前後から
3月10日前後にかけて
河津桜まつりが開催されます。

伊豆の国市って、
テーマパークみたいな名前ですね。

伊豆半島北部にある市です。
市の南部で伊豆市と接しています。
江戸時代は韮山代官所がおかれました。

幕末に作られた韮山反射炉は、
2015年にユネスコの
世界遺産に登録されました。

平成17年に3町が合併して、
伊豆の国市が誕生しました。
この市名は一般公募の中から決められました。




(スポンサーリンク)

伊豆長岡温泉 湯めぐりの宿 吉春

伊豆長岡温泉 湯めぐりの宿 吉春

  • 場所: 静岡県伊豆の国市長岡989-10
  • 特色: 日本庭園と風呂自慢の純和風旅館。5つの貸切露天風呂をはじめ、10の湯処で温泉三昧





スポンサーリンク






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
FX取引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。