SSブログ

NHKのど自慢 秋田県大仙市から(11月27日) [エンタメ]

大仙市秋田県内陸部にある人口8万4千人の町で、
中心部には恵みをもたらす雄物川が流れます。


この川の河川敷で8月に行われるのが大曲の花火大会
108年の歴史を誇り、1万8千発の花火が打ち上げれら、
多くの観光客を魅了します。

古くから親しまれる郷土料理はなっとう汁
すりつぶしたなっとう味噌汁に入れていただきます。

今日の20曲

ゲレンデがとけるほど恋したい(広瀬番美)
君は薔薇より美しい(布施明)
兄弟船(鳥羽一郎)
天使のウインク(松田聖子)
女の駅(大月みやこ)
あんたのバラード(世良良則&ツイスト)
未来へ(Kiroro)
秋田長持唄(秋田県民謡)
夏色(ゆず)
10 南部のふるさと(福田こうへい)
11 瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
12 霧の摩周湖(布施明)
13 いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)
14 愛のかげろう(大月みやこ)
15 時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
16 僕たちの未来(家入レオ)
17 夜のめぐり逢い(石原裕次郎・八代亜紀)
18 あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子)
19 ら・ら・ら(大黒摩季)
20 明日はきっといい日になる(高橋優)

今日のゲスト

布施明 (君に会いに行くよ)
大月みやこ(紅の傘)

雄物川について教えてください

秋田県湯沢市山形県最上郡真室川町との
県境付近にある大仙山に源を発し、
十分一沢川南沢川が合流して雄物川になります。

穀倉地帯である横手盆地を北へ流れ、
大仙市大曲付近で玉川が合流し、出羽丘陵を蛇行しながら秋田市に入り
平野部に出ると秋田市街の南部を流れ、日本海へ注ぎます。

未だ本流筋にはダムがなく、まとまった降雨があると
一気に水嵩が増し、逆に夏季の渇水期にはかなり減水します。

堰などの河川施設が少ないためカヌーが利用でき、
船着き場なども整備されています。

明治期に奥羽本線が全通するまで水運が盛んに行われ、
上り舟は海産物などを、下り舟は米など農産物を主な積み荷としました。
角間川刈和野(いずれも現在の大仙市)などには大きな河岸場がありました。

御物(年貢米)を運んだことから、「御物川」が転じて
雄物川」になったといいます。古くは「大川」とも呼ばれていました。

大仙市について教えてください

2005年(平成17年)3月22日に、大曲仙北地域の8市町村が合併し誕生した市です。
東京23区より広い面積を有します。

そのうち、大曲地域は市の中心部です。
大仙市役所本庁が置かれ、国や県の各行政出先機関も大曲地域に集中して存在します。
合わせて交通の要衝であり、地域の主要な道路と鉄道が集中します。

そして毎年8月には、雄物川河川敷運動公園にて全国花火競技大会が行われ、
全国各地から数十万人の人々が訪れます。

なお、市の名前である「大仙」の由来は、「大曲市」と「仙北郡」の
それぞれの頭文字である「」と「」をとったものです。



(スポンサーリンク)

ホテルルートイン 大曲駅前

ホテルルートイン 大曲駅前

  • 場所: 秋田県大仙市大曲通町3-14
  • 特色: ★市内で一番新しいホテル★大曲駅より徒歩3分!バイキング朝食無料★大浴場有★Wi-Fi・LAN接続可





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
FX取引

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。